1月12日(木)〜2月28日(火)の授与所開設時間
午前9時〜午後5時 (開門時間:午前5時~午後6時)
新型コロナウイルス感染症予防対策の取り組みについて
境内における対応
- 各授与所、窓口に飛沫防止シートを設置し、職員は消毒を徹底してマスク着用にて対応します。
- 境内各所に消毒液を設置し、不特定多数の方が触れるものへの消毒を徹底します。
- 手水舎は閉鎖します。
- 境内末社の鈴緒は取り外します。
- 授与所の配置を変更し、滞留場所を広く確保します。
- 御朱印は事前に浄書した御朱印・御朱印帳を授与します。
参拝に関するお願い
- 熊手等の縁起物、正月・十日えびす限定の授与品、福笹は1月4日から2月末まで授与していますので、時期をずらしての分散参拝にご協力をお願いいたします。
- 境内ではマスクを着用し、大声での会話はできるだけお控えください。
ご祈祷の対応